学校からのお知らせ

全国学力学習状況調査(3年生)

本日、3年生が全国学力学習状況調査の国語と数学を受けました。前回の質問紙調査(CBT)とは異なり、これまでと同じ紙による調査でした。みんな最後までしっかりと受けていました。

令和6年度に更新

年間行事計画、シラバス、グランドデザインなどを令和6年度のものに更新しました。また、学校だより4月号を掲載しました。

交通安全教室

4月15日に、体育館で交通安全教室を行いました。今年は、JAFの方に来ていただき交通安全に関するお話をしていただきました。お話のタイトルは「皆さんの未来のために、できることを考えましょう」でした。特に中学生、高校生の自転車による事故が多く見られるということなので、くれぐれも事故にあわないように気を付けてもらいたいです。

新入生歓迎会

 本日は、生徒会主催の新入生歓迎会を全校生徒が参加して行いました。生徒会長から生徒会組織の説明や新入生代表の言葉などがありました。また、住吉中の先生の紹介をクイズ形式で行うなど楽しい一時だったと思います。

第69回入学式

 本日、175名の新入生を迎え、第69回入学式を行いました。今年は感染症による制限がないため、5年ぶりに2・3年生も式場に入り全校生徒で執り行うことができました。中学校は3年間という短い期間ですので、日々成長するために毎日を大切にしてもらいたいです。2・3年生は良き先輩として新入生を優しく導くとともに、自分自身の目標をしっかりともって生活してもらいたいです。

家庭学習ガイドラインの掲載

令和6年度家庭学習ガイドライン(中学校版)を「その他」の中に掲載しました。

子供たちが学力を着実に身に付けるためには、家庭での学習の取組や規則正しい生活習慣が大切です。ご一読いただき、ご理解とご協力をお願いします。

令和5年度給食運営協議会

 3月18日、本校において4年ぶり(コロナ禍で中止)に、給食運営協議会を実施しました。参加者は、教育総務課長、栄養士、保護者代表、給食業者、給食室責任者、校長、教頭と給食主任です。当日の給食を試食しながら、学校給食の充実に反映させることを目的にいろいろと協議をしました。

第68回卒業式

 3月15日、住吉中学校第68回卒業式が執り行われました。過去4回はコロナ禍のために在校生が式場に入ることができませんでしたが、今回は全校で卒業生を式場内で祝福することができました。式は厳粛の中で卒業生、在校生がしっかりとした態度で臨むことができました。卒業生一人一人が自分の夢や希望に向かって、胸を張って卒業しました。

2年生「命の授業」

3月6日、誕生学アドバイザーの半澤美紀先生(清水病院)に来校していただき、2年生対象の「命の授業」を行いました。生徒一人一人に0.1mmの小さな穴の開いたハート型の折り紙を配り、それを光に照らして見ることで命のスタートを想像したり、骨盤の模型と約3kgの赤ちゃんの人形を使い、誕生までの様子を見たり、お腹の中でどのように成長していくかの動画を見たりしました。命が誕生することの偉大さを生徒たちは興味関心をもって聴いていました。

2学年「特別の教科道徳 ~生きる喜び~」講演会

本日、2学年の生徒を対象に道徳に位置付けた講演会を行いました。講師は大山颯介さんとシンディさん(桑原茉萌さん)のお二人です。最近は、自分の夢について語るどころか、その夢でさえ持たない若者が多い。そのような中で、自分の夢を他の人に発信することで、達成に向けての努力(チャレンジ)が始まり、そして夢が実現へと近づく。生徒達も関心を持って実によく聞いていました。お二人は来月から世界一周旅行をヒッチハイクの形で始めるそうです。楽しんでもらいたいと思います。いってらっしゃい。

三年生を送る会

2月29日に「三年生を送る会」を行いました。過去3年間は感染症拡大防止のため、3年生だけが体育館に入り、1・2年生は、教室で体育館で行われている様子をモニターで見るというものでした。それが今年は全校生徒が一堂に会して行うことができました。コブリナサーカスによる芸術鑑賞の他に、有志発表、1・2年生からの出し物、3年生によるダンス披露、そして全校生徒のダンスなどが行われ、生徒のパワーを感じることのできた素晴らしいものでした。

3学年社会科出前授業(第3回)

1月30日(火)、今日は3学年で行っている社会科出前授業の最終回として、埼玉県市町村課選挙担当の方々に来校していただき、選挙の仕組、運営、意義等についてお話をいただきました。本校の生徒会役員選挙でも、坂戸市から実際の記載台と投票箱をお借りしていますが、今回はそれらの他に、投票用紙を受け取るところまでの一連の流れについて、実際の機械や用紙を使用しました。選挙権年齢は3年後の18歳です。貴重な1票を投票できる大人になってもらいたいです。

新入生保護者会

1月26日(金)、令和6年度の新入生(現小6児童)及びその保護者対象の入学説明会を行いました。前半の部では、小6の児童たちは中学生の先輩に案内されて校舎見学、その間に保護者には教員から本校の教育課程や生活のきまり等について説明しました。後半の部は、児童と保護者に対して、生徒会の生徒から中学校での一日の生活や学校行事等についてスライドを使用して説明しました。生徒、職員一同、新入生の入学を楽しみにしています。

校内書き初め展

今、各クラスの廊下に生徒の書いた書き初めを展示し、校内書き初め展を行っています。今年の課題は、1年生が「平和の光」、2年生が「夢の実現」、3年生が「文化の伝承」です。どの作品も生徒たちが丁寧に書いて仕上げた様子がわかります。2月上旬まで展示しています。(写真は一部加工しています。)

伝統芸能体験教室

1月24日、2年生を対象に地域の伝統芸能である「大宮住吉神楽」の体験教室を実施しました。当日は大宮住吉神楽保存会の方々に来校していただき、住吉神楽の歴史を知るとともに、体験等を通して、地域の文化への関心を高めることができました。また、その継承に力を注ぐ人々と関わることで、地域への誇りと愛着を持ち、地域の一員として生きていこうとする力を育むことができたと考えています。